











Hobby’s House II
読書とフラメンコが趣味のオーナー、K様。
旦那様のご要望は読書が出来る書斎が欲しい。
また、フラメンコ教室に通う奥様は自宅でも趣味で踊れるダンスフロアが欲しいとの事でした。
書斎はカフェにいる気分で薄暗くして欲しいとの事でしたので、床は無垢のパイン材に濃い茶色で塗装し、
壁一面本棚を造りつけしました。
フラメンコ室は、防音室とし壁一面鏡貼りとしました。
また、パブリックスペースは無垢のヒノキを採用し、優しい表情と良い香りが漂います。
お子さんがアレルギー体質という事もあり、全部屋無垢の床とし、子供部屋とリビングは珪藻土仕上げとしました。
そして、この家の一番の顔は何と言ってもサンルーム。
全長9mの全面ガラス張りはとても目をひきます。
共働きのご夫婦の為、外に洗濯物を干す事ができません。
しかし、サンルームでは雨風心配なく日々の洗濯物を干す事が出来ます。
当然、洗濯物が見えないようにビル等で使用する熱反射ガラスを使用しました。
また、使用用途として物干しだけでなく、春・秋には景色を見ながら読書をしたりお茶を飲んだりも出来ます。
しかし、全面ガラス貼りというのは、夏は暑くて冬は寒いです。
よって、サンルームは外部空間とみなしてリビングとサンルームの取り合い壁は、断熱材を入れました。
そうする事により生活スペースは夏と冬の影響を受けないで快適な生活を送る事が出来ます。
また、リビングにもロフトを造り、パソコンや読書をする事が出来ます。
至る所でオーナー様が趣味をとても満喫出来る家となりました。